NDD用語集 (あ行)
NDD(ノン・ディーリング・ディスク)
NDDとは、相対取引方式に対してディーリングデスクがない(=ディーラーを介さない)方式で、投資家のオーダーのすべてがカバー先に直結され電子的に執行されます。俗にいう、インターバンク直結方式のことです。NDDでは、ディーラーの裁量による約定等の恣意性を排した公正な注文執行が行われます。投資家とFX業者の利益相反リスクがありません。
日本における店頭取引で採用されているのは、本来OTC(相対取引、DD)なので、NDDを採用しているFX業者が少ないのが現状です。また、プラットフォームとしてCurrenex(カリネックス)やSWFX(Swiss Forex Maketplace) などのECN(NDDの一種)を採用していても、実際のオーダー処理方式が必ずしもECNであるとは限りません。「ECN+STP」であったり、オーダーを一旦FX業者が決済する(呑む)「Instant Execution」であったり、FX業者を通して直接カバー先などにオーダーを流す「Market Execution」であったりと、基本は相対取引なので各FX業者の内部で自由に決めることができます。