メタトレーダー4のFX自動売買とは、
FX自動売買とは?
FX自動売買とは、ロジック(取引のルール)に基づいて、プログラムが自動で売買してくれる取引です。
ゴールデンクロスしたら「買い」で、デッドクロスしたら売りとか、下ヒゲをつけたら「買い」といったルールに基づき、ほったらかしでFX取引を行うことが出来ます。
その代表格で、世界標準のプラットフォームが、「MetaTrader 4」(メタトレーダー4)です
「MetaTrader 4」【MT4】(メタトレーダー4)の凄さ!
メタトレーダー4は、ロシアのメタクォーツ・ソフトウェア社が開発したカスタマイズ性に優れたFX取引ツールです。
チャートの便利さ、高機能で世界中で利用されているプラットフォームです。
誰でも、無料で利用できるところも人気の一つです。
有名なトレーダーの中にも、MT4を欠かせないツールと考えている人がたくさんいます。
バージョンアップを繰り返し行い、世界中の投資家のニーズを吸収して機能改善を続けるMT4は、日本のFXトレーダーを世界標準に引き上げる可能性を秘めたFXツールです。
MT4以外のプラットフォームは?
- MT4以外のプラットフォームには、「JForex」があって、国内のFX会社では、デューカスコピー・ジャパンが採用しています。
- そして、「トレードステーション」がありまして、トレードステーション選んでもらえる3点タイアップキャンペーン【PerfectOrder ストラテジー】などあります。
- 更に、「ZuluTrade」も有名なプラットフォームです。(ZuluTradeは、世界中から登録されている優れたシグナルプロバイダー(SP)の中から過去の取引状況やパフォーマンスなどを見て気に入ったものやトレードスタイルに合ったものを選ぶだけで、あとはPCを立ち上げていなくても“コツコツ”トレードします。複数のSPを選んでポートフォリオを組むこともできます。)
パソコンのモニターを見てなかったために、チャンスを逃してしまったという経験は、FXをやったことがある人なら誰でもあると思います。
FX自動売買を使えば、こんなチャンスを逃さずに利益を狙えます。
世界に誇れる日本のトレーディングシステム
その点、日本のFX業者が提供するブラットフォーム(非MT4))というのは、本当に親切すぎるほどキメ細かです。
配置にしても、ニュースにしても、チャートにしても、ユーザーがカスタマイズする自由度が高いのです。
一方、MT4は字の大きささえ変えられません。
こんなに使い勝手のいい独自ツールを提供しているのは、日本のFX業者だけです。
日本のFX会社が提供する取引システムをもって、もっと世界に出ていけるでしょう。
もちろん、日本のFX業者のスプレッドも魅力です。
日本国内のFX業会社が提供するブラットフォームのいいところを取り入れたら、MT4も更に、もっといいシステムになるのではないでしょうか?
日本のトレーダーは恵まれていますね。(⌒-⌒)