FX用語集、【た行】。
チャート分析
チャートのパターンやテクニカルチャートを利用して為替レートの動向を分析すること。
為替の需給状態や投資家心理、サイクルトレンドなどを分析する。
デイトレード
売買を1日の中で完結させる取引方法のこと。
テクニカル分析
チャートの形状やテクニカル指標から分かる数値などを用いて、その時点までの値動きを分析し、それ以後の値動きを予測すること。
ドルストレート
ドル円、ユーロドル、ポンドドルなど米ドルとの組み合わせによる通貨ペア。
米ドルが世界の基軸通貨であるため、米ドルと直接交換するペアはストレートペアとも呼ばれる。
トレーリングストップ
逆指値注文を相場動向に合わせて自動修正すること。
より利益を大きくできる。
トレンド
相場が上下動しながらも一定方向に向かう動きのこと。
上昇トレンド、もみ合い、下降トレンドの3種類かある。
トレンドライン
値動きの傾向を分かりやすくするための補助線。
安値同士、高値同士を結ぶことで、押しや戻りの抵抗となるラインが可視化する。